キャラメルさん2

かわいい男の子が好きです

参考にならない多忙なジャニオタの就活スケジュール(3月)

 

3月!

\!!就活解禁!!/

うれしくなーーーーーい!(;▽;)

 

就活生の皆さん、生きてますか?

1年前のわたしは日付変わって3月1日になった瞬間、狙っていた企業の説明会やらセミナーやらを申し込んだり申し込もうと思ったら締め切られてたりなんでこんなことやってるんだろう?と鬱になったりもう苦しくて苦しくて就活解禁1秒で泣いてました。

まぁそんなことはどうでもよくて、ジャニオタとしてわたしが最も恐れていたことは、

「就活と現場って両立できるの!????(怒)(涙)」

ということでした。もうこれしか。

就活のスケジュールがイマイチつかめなくて、「3月が説明会、4月がESとテスト、5月が面接、6月が内々定…?本当にこんな感じなの??わたし春松竹いって大丈夫?大阪いけるの?え、待って全然わからない(涙)」って延々とスケジュール帳とにらめっこしながら泣いてました。

身の回りにいる先輩に話を聞くのが一番手っ取り早いのはわかってるけど、わたし仲良い先輩なんて1人もいないし…てか、ジャニオタに聞かないと意味ねええええええと思い、ひたすら「ジャニオタと就活」で検索をかけて、人生の先輩方のブログやらなんやらを読んでました。就活中ってどのくらい現場にいけるのかな?そもそも現場にいくにはお金が必要だし、就活中ってどのくらいバイトできるの?ESにジャニオタっぽいこと書いたら落とされる?学生時代がんばったことってわたしジャニオタしかやってなかったんだけどどうしよう?ねぇ本当にわからない(涙)いくら調べてもブログを読んでもわからないことだらけで、もうこれは自己流でやるしかねえな!と。就活のせいで現場を我慢するのが本当にいやで、だって、

就職先はいくらでもあるけど、彼ら(ジャニーズJr.)が輝くステージのこの瞬間は今しかないんだよ?!みんなすぐに大きくなっちゃうんだよ?!!いついなくなっちゃうかわからないんだよ??!!現場いくしかないじゃん!!!?!!(大声)

と、いう謎スタンスで、とりあえず就活と現場を両立させることに尽力しようと決めました。就活のせいで現場を我慢したくない、でも就活もめっちゃがんばる、二兎を追って二兎を得る!わたしならできる、できる、できるーー!がんばるぞー!オーーーーーー!!

と、いうことで、今回は就活のスケジュールに焦点をおいて書きます。

 

突然ですがここでわたしの基本情報 ( ⊃'-'⊂ )

  • 18年卒
  • 四年制大学
  • 文系
  • 関東住み
  • 一人暮らし
  • 関西Jr.担(←3月時点)
  • 単位は3年までに全て取得済み
  • 公務員ではなく民間志望
  • 特にやりたい仕事なし

 

就活なんて右も左もわからずとりあえず走り抜けたわたしの3月のスケジュールをおさらい。

 

 

 

3月1日(水)就活解禁

10:00 WEB EXPO

          学内合説

3月2日(木)

10:30 企業A 説明会

          学内合説

3月3日(金)

10:00 企業B 説明会

          学内合説

3月4日(土)

11:00 就活フォーラム

〜夜行バス〜

3月5日(日)

13:30 春松竹

17:30 春松竹

3月6日(月)

11:00 就活EXPO

17:30 春松竹

3月7日(火)

11:00 就活EXPO

17:30 春松竹

3月8日(水)

17:30 春松竹

〜夜行バス〜

3月9日(木)

13:15 企業C 説明会

3月10日(金)

オフ

3月11日(土)

11:00 就活EXPO

3月12日(日)

バイト

3月13日(月)

10:00 企業D 説明会

13:00 業界セミナー

3月14日(火)

オフ

3月15日(水)

10:00 企業B 一次面接

3月16日(木)

9:00 企業E 説明会

16:30 企業F 説明会

3月17日(金)

10:00 企業G 説明会

13:30 企業H 説明会

3月18日(土)

オフ

3月19日(日)

バイト

3月20日(月)

オフ

3月21日(火)

10:30 企業I 説明会

16:00 企業J 説明会

3月22日(水)

11:00 企業K 説明会

13:00 企業L 説明会&一次面接

3月23日(木)

14:30 企業M 説明会

3月24日(金)

オフ

3月25日(土)

15:00 企業N 説明会

16:30 企業O 説明会

3月26日(日)

バイト

3月27日(月)

9:00 企業L 二次面接

〜新幹線〜

17:30 春松竹

3月28日(火)

オフ

3月29日(水)

オフ

3月30日(木)

9:00 企業E 説明会

3月31日(金)

20:00 企業E Webセミナー

 

 

合説 9回/企業説明会 16回/面接 3回/現場 6回

 

就活解禁ということで、とりあえず大きい会場の合説によく行ってたかも。大きい会場だとたくさん就活生がいるので、意識高い系の人の空気を感じて「わたしもがんばらないと!」とモチベ上げてました。学内合説は、その大学の学生をぜひ採用したい!と考えている企業が来ているので行くべき!

バイトは、説明会や面接が少ない日曜日だけの週1ペースでのんびりと。何もないオフの日は、ES書いたりSPIの勉強したり、説明会の予約入れたりエントリーする企業を増やしたり、おうちでゴロゴロしてる暇はあんまりなかったかも…。

やりたい仕事がなかったので、いろんなことに興味を持てるように業界や業種をしぼらず幅広い企業の説明会に参加する3月でした。とにかく動きまくってた。疲れた。

春松竹たのしかった!!

 

◆反省点

合説いっぱい行ったけど、行ってもあんまり意味なかった気がする。確かにいろんな企業見れるけど、大きい会場の合説行ったことに満足して終わっちゃいがち。でも他の就活生と触れ合えるのはいいこと!

自己分析やらなんやらは3月の就活解禁より前に取り組んでおくととても良い。でもそんなバリバリ就活やってんのは意識高い系のほんのひと握りだと思う。

面接も3月の時点でもっとたくさん経験しておくととても良い。面接は場数!興味ない企業だとしても面接の練習のためにバンバン受けるべき。

前半に現場いきすぎた感あるけど後悔はしてないです!だってめっちゃ楽しかったんだもん〜!!大阪滞在を有効活用して関西の企業の合説も参加したけど、気持ちが全部松竹座に持ってかれてて説明会どころではなかった(笑)

 

関西担としては3月で現場はひと段落して次はもう夏なので、この先の4〜7月は就活に集中できるぞ〜〜!と思った矢先、関東のジュニアが気になり始めて結局降りて4月も5月も現場にいってなんか思い描いていた就活と違うんやけど…、となった話はまた次回!(笑)